昼休みの一コマ・・・
2020年1月30日 18時24分 今日はこれまで学級閉鎖中だったクラスも登校し、すべての学年が久しぶりに揃いました。
昼休みは比較的温かく、外遊びの子どもたちも気持ちよさそうでした。
今日はこれまで学級閉鎖中だったクラスも登校し、すべての学年が久しぶりに揃いました。
昼休みは比較的温かく、外遊びの子どもたちも気持ちよさそうでした。
1月30日(木)、6年生が、土居文化会館で土居町人権宣言の作成に携わった江口さんからお話を聞きました。はじめに、平成8年に建てられた土居文化会館がなぜユーホールと呼ばれるのかについて教えていただきました。「あなたのyou」「優しさの優」「友達の友」「豊かの裕」「結びつきの結う」など、いろいろな意味があるそうです。また、土居町人権宣言モニュメント『海と力』の表していることも説明してくださいました。燧灘をイメージし、土居町から鳩が飛び立っているのは、差別やいじめのない社会をつくろうと世界中に発信しているのです。その後、会議室で、人間にとって一番大切なものは命であること、戦争と差別は絶対許されないもの、人権宣言をつくったきっかけなどについて話を伺いました。子どもたちは真剣に耳を傾け、一生懸命にメモをとっていました。最後の感想交流の時間には、自分にできることは何かを自分の言葉で発表していました。「人間の命は地球よりも重い」という言葉は心にしっかりと残りました。江口さん、貴重なお話をありがとうございました。6年生は、2月12日の6年参観日に向けて学んだことを整理し、グループごとに発表していきます。
今日は、夕方と夜の2回に分け、6年生保護者対象の第2回人権・同和教育懇談会を行いました。
7月に行った第1回懇談会以降の、同和問題学習等に関する取組の概要をお伝えし、小グループに分かれて情報交換を行うというものでした。
6年生の子どもたちは確実に学びを深め、成長してきています。保護者の皆様からは、家庭での子どもたちの様子や、中学校に向けての話合いがされました。
6年生保護者の皆様、お忙しい中参加してくださいまして、本当にありがとうございました。
1月27日(月)は、読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんによる読み聞かせがありました。
みんなが絵本の方に顔を向け、集中してお話を聞いていました。
まつぼっくりの皆さん、今回も ありがとうございました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度3回目の資源回収にご協力くださいまして、ありがとうございました。
今日は、ほぼ天気予報の通り、明け方まで残っていた雨もすっかりやんで、作業がしやすかったです。ただ気温は低かったので、かぜなどひかないようにしてくださいね。
環境美化部員さんや執行部の皆様をはじめ、回収にご協力くださった方々、そして、資源を提供してくださった皆様、本当にお世話になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話になっています。
夜間降っていた雨も上がっています。
本日は予定通り資源回収を行います。
寒いので防寒対策をして、よろしくお願いいたします。
現在の天気予報では、夜から降り始め、朝方にかけて雨が残るように変わっています。ただし、小雨であれば実施する予定です。
気温も低いようですので、雨具、防寒着のご用意をお願いします。
環境美化部員さんは7時30分集合で、8時から始めます。
なお、明日の朝6時30分に、実施するかしないか、最終のメール配信をしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
(延期にする場合は、2月2日(日)となります。)
保護者、地域の皆様には、日頃より資源回収にご協力いただき、大変お世話になっております。
さて、あさって1月26日(日)に資源回収を予定しています。
現時点での天気予報では、日曜日の愛媛県は「くもり」となっており、予定通り実施できそうです。
ただ念のため、回収にご協力くださる皆さんは、雨具、防寒具の準備をよろしくお願いいたします。
1月24日(金)、8の字ジャンプ大会(低学年の部)が行われました。
1、2年生は3分間。一生懸命に跳ぶ姿に感動させられました。
結果は、どちらの学年も最高記録!よくがんばりました。
そして体育委員会の皆さん、毎回ご苦労様でした。
1月23日(木)の昼休み、中学年の部の8の字ジャンプ大会が行われました。
今回もお世話してくれたのは体育委員さんたちです。
中学年の時間は4分間。3年生は全員で、4年生は男女別の平均で、それぞれ回数に挑戦しました。
途中で引っ掛かる子がいても、「ドンマイ」「大丈夫!」という温かい声掛けができていて、とても気持ちよかったです。
結果は、どのグループも新記録!みんなで喜び合う姿が、爽やかでした。