3年生のプール
2021年7月6日 17時14分3年生の水泳
体育館で体操をし、プールへ行きます。
今日のメニューは、
・水浴び
・ゴムボール拾い
・ビート板を使ってばた足
でした。
「25m泳げること」
これが目標です。
最初子どもたちは、「つめたーい。」と言いましたが、
すぐに慣れたようです。
天気が良く、日光が強かったです。
次回も頑張りましょう。
3年生の水泳
体育館で体操をし、プールへ行きます。
今日のメニューは、
・水浴び
・ゴムボール拾い
・ビート板を使ってばた足
でした。
「25m泳げること」
これが目標です。
最初子どもたちは、「つめたーい。」と言いましたが、
すぐに慣れたようです。
天気が良く、日光が強かったです。
次回も頑張りましょう。
2時間目は地区児童会でした。
各教室では、6年生が中心になって運営していました。
気を付けることについては、いろいろな意見が出され、みんなで話し合う中で、守っていこうという気持ちを高めました。
夏休みが近付いていますが、学校では地区児童会においてきちんとルールの確認と指導をしました。
また、ラジオ体操の実施についても連絡や確認をしました。
安全で楽しい夏休み。そして、元気よく過ごすこと。
これが大切な目標です。
今朝はリモートでの全校朝会がありました。
昨日に実施した代表委員会の発表でした。
みんなで静かに聞いています。
画面から声がするので、みんなの目が大型提示装置に集中していました。
子どもたちは、目と耳と心で聞いていました。
画面には、
このように映されています。
委員会やクラスから、決まったことが伝えられました。
途中でトラブルもありました。回線が切れ、放送がストップしました。
ほとんどの発表が終わっていたので、残りの部分についてはお昼休みの放送で伝えました。
ICTの使用について分かっているつもりでも、予期しないことが起こってしまいます。奥が深い機器ではありますが、また新しい仕組みを覚えることができました。正確に利用できるよう、これからも技を磨いていきたいと思います。
お昼休みに体育館に行くと、代表委員会の練習をしていました。
クラスや委員会から代表者が集まり、発表練習をしました。
準備がきちんとできているので、順番どおりスムーズに実施することかできました。
あとは明日に向けて「声を出すこと。」「ゆっくり話すこと。」など、気を付けることがあります。
代表になっているみなさん、気持ちを整えて臨みましょう。
6年生の水泳の授業です。
今朝から曇り空で、風も吹いていました。
「さむーっ。」という声が訪れたときに聞こえてきました。
でも、泳いでいると、その声は聞こえなくなり、課題にチャレンジする姿に変わりました。
水泳に励んでいるみんなの顔がまぶしかったです。
今日も頑張っていました。
2年生の食育の指導に、土居中学校から先生が来られました。
野菜の栄養について、指導がありました。
子どもたちは、新しいことを学んだり、再度学び直したりすることができました。
「栄養には三人のヒーローがいることを初めて知りました。」
「しっかりたべて、じょうぶな体をつくりたいです。」など、
健康な体作りのために、前向きな感想を書いていました。
成長していく体です。
バランスよく食べて、たくましい体をつくっていきましょう。
午後は家庭科室で、6年生の調理実習がありました。
みんなで楽しく作りました。
野菜炒めと卵焼き。
腕を上げました。
お休みの日には、一品つくってもらうのもいいかもしれません。
今日は、外国語指導助手の先生が来校しました。
3時間目は、5年生の教室を訪れました。
友達と教え合い、会話を楽しみました。
"I can~."と"I can't ~."、"Can you ~."の言い方に慣れ親しみました。
互いにできることやできないことを聞き合っていました。
英語の先生は、覚えるより、「慣れよう」と言われます。
たくさん話して、英会話を楽しんでいきましょう。
今朝、ニュースが入ってきました。
「カブトムシが脱皮している!!!」と、速報が入りました。
教室の虫かごを見ると、
頭の部分の殻が取れています。
そのよこに、
もぞもぞと動くカブトムシ!!
この瞬間を初めて見ました。
見つめていると、もぞもぞと手足をばたつかせています。
もうすぐカブトムシの大好きな季節、夏がやってきます。
元気な姿を見せてください。
4年生の水泳
始まりました。すこし冷たい水でしたが、2年ぶりの水泳です。
これは先週の金曜日の授業です。
まずはシャワーで汗を落とします。
次に体操。そして、水に慣れるため、体に水を掛けます。
昨年度は水泳の授業がなかったため、小プールから入ります。
慣れた段階で大プールに入る予定です。
水泳の基本として、伏し浮き、け伸びをしました。
初めてのプールは水に慣れることが目標です。
今年は少ない日程ですが、その中でできることを増やしていきましょう。