学校たんけん(1、2年生)

2022年5月20日 15時22分
児童の活動

 今日の2、3校時、1、2年生が学校たんけんをしました。2年生が中心になって計画を立ててくれました。何の教室かが分かるように、各教室の入り口のドアには、写真や絵を貼るなど、工夫していました。

さあ、たんけんが始まりました。

どこを回ったかが分かるようにカードにシールを貼っていきます。校長室にもたくさんの子どもたちが次々と来ました。賞状や写真などをみて、「いろいろな物がある!」と嬉しそうに話してくれました。

今まで知らなかった教室の場所を知ることができて、1年生にとって大満足の時間でした。2年生の皆さん、1年生の先輩として、いろいろお世話をしてくれましたね。ありがとうございました。

学校たんけんは大成功です。

修学旅行に向けて♪

2022年5月19日 15時15分
6年生

6年教室に入ると、喜びと期待があふれているのを感じ取りました。

そうです。間もなく修学旅行です。

子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

大型提示装置には、班と係の一覧が提示されていました。

これを示しつつ、修学旅行での行動について説明していました。

班で動くときはいつなのか、何ができるのかなどについて先生が丁寧に説明していました。

時折、子どもたちも質問していました。

教師と子どもたちが互いに話し合う中、着々と準備が進んでいます。

鶴も1000羽折りました。

 

みんなの願いはただ一つ、みんなで修学旅行に行って楽しみ、学んで来ようということです。

体調管理に努め、万全の態勢で参加できますように。

交通安全教室(1、3年生)

2022年5月18日 13時24分
学校行事

今日の2、3校時、交通安全教室を行いました。宇摩交通安全協会の事務局から2名、土居支部から5名、三島警察署から1名、市の観光交通課から1名の計9名の方が来てくださいました。保護者の方もたくさん来てくださいました。

まず、安全な歩き方についてお話がありました。左右の確認をすること、信号が点滅し始めたら絶対に渡らないこと、渡っている途中で信号が点滅し始めたら歩いて渡りきることなど、大切なことをたくさん聞いた後、実際に歩く練習をしました。横断歩道や踏切、信号機のある場所での安全な渡り方が身に付きました。

 次に、3年生が安全な自転車の乗り方を練習しました。2回コースを練習したので、発進や停止などが上手になってきました。

最後に警察署の方と、「周りをよく見て車や人がいないか状況を見ること」「交通ルールを守ること」「止まるときは足で止めず、左右両方のブレーキをかけて止めること」「ヘルメットを深くかぶり、あごひもでしっかり固定すること」の4つの約束をしました。

 安全な歩行、自転車の乗り方について学ぶ良い機会となりました。今日の下校から学びを生かしてくれると思います。

3年生の皆さん、おうちの人と相談して許可が出てから道路で自転車に乗りましょう。

保護者の皆様よろしくお願いいたします。

 関係機関の方、保護者の皆様、今日は本当にありがとうございました。

カラフル♪

2022年5月17日 16時00分

5年生が、図画工作科でカードに色塗りをしていました。

一人5枚のカードを渡します。

みんなのカードを寄せ集め、みんなのカードを使って一枚の作品に仕上げていきます。

カラフルさが目に沁みました。

みんな黙々と色塗りをしていました。

少し足をのばすと、2年生も図画工作科をしていて、色塗りをしていました。

卵の誕生です。

できあがった作品は、黒板に掲示されていました。

 

子どもが心を込めた作品を見ると、心が温まりました。

運動会は大成功

2022年5月15日 14時12分
学校行事

土曜日の準備、当日の開催と続けて天候に恵まれました。

会場の皆様に見守られながら

元気なやまじっ子が、力いっぱいに演技しました。

ご覧いただいたように、

「全力で 赤白かがやけ やまじっ子」

というスローガンをそのまま表した様子ではなかったでしょうか。

低学年のかわいらしさ、中学年の生き生きとした姿、高学年のかっこよさ。

保護者の皆様一人一人の受け止め方で楽しくご観覧いただいたことと思います。

 

また、この運動会では多くの御協力がありました。

・テント設営や片付けに協力してくださった方。

・受付業務に取り組んでくださった健全育成体育部の方。

・駐車場整理や場内整理の仕事に取り組んでくださった執行部の方。

・朝早くから子どもたちの活躍する様子を見守るためにご来場くださった学校運営協議会の

 皆様。

皆様のご協力があって、子どもたちが活躍できました。

ある子どもは、仕事を手伝ってくれたときに「ありがとうございます。」と、感謝していました。きっと、力を合わせることの喜びを感じたことと思います。

こころをこめて、ありがとうございました。

 

 

運動会開催します

2022年5月15日 07時51分
学校行事

おはようございます。

心配された天気も大丈夫です。運動会日和になりそうです。

子どもたちが元気よく登校してきました。

5月の運動会開催ができることを嬉しく思っています。

今日はやまじっ子が活躍する姿をご覧ください。

運動会準備

2022年5月14日 17時46分
学校行事

今日の午前中に予定していた運動会の準備は、運動場の状態が悪くできませんでしたが、土入れをして足元を整備した後、午後から準備を行いました。

5、6年生の子どもたちは、長机やいすの準備、運動場の草抜きなどをしてくれました。


雨が続いた後なので、草が抜きやすく子どもたちのお陰で、運動場周りがすっきりとしました。

そして、PTA健全育成部を中心とする保護者の皆様に助けていただきながらテント張りも無事終わりました。ご協力ありがとうございました。


準備は整いました。明日は良い天気になりそうです。

子どもたちの生き生きと活躍する姿を楽しみに来てください。

見守りメールでもお知らせしましたが、明日は7:45~8:40まで役員さんが受付を行います。

受付が終わった方から入場できますので、ご協力よろしくお願いします。

 もし、明日延期になる場合は、6時30分までにメールにてお知らせします。

運動会の仕上げ

2022年5月14日 11時09分

明日に迫った運動会。

2、3時間目に、仕上げのダンスの練習をしました。

はつらつとした動き、笑顔いっぱいの表現。

低学年の良さが染み出ていました。感動間違いなしです。

 

高学年も頑張っていました。

巧みな動き、きびきびとした表現。

高学年だからこそできる良さが出ていました。一緒に踊りたくなること間違いなしです。

 

観覧席からみられていて、体が動き出しそうになったら、ぜひ一緒に踊ってみませんか。

お昼休み うきうきウォッチング

2022年5月13日 18時40分

今日のお昼休みに、各学年の様子を見てきました。

1年生

折り紙を折って楽しんでいました。みんな行儀良く過ごしていました。

2年生

松組はビデオを視聴していました。時々、笑い声も聞こえてきました。

竹組では、グループごとに遊んでいました。和やかに過ごしていました。

3年生

ビデオを見ていました。みんな夢中になっていました。

4年生

グループごとに友達同士で遊んでいました。ぴょんぴょん跳ねる子もいて、楽しそうでした。

5年生

楽しそうな遊びを見付けました。輪を作って楽しんでいました。昔ながらのゲームですね。

6年生

修学旅行に向け鶴を折ったり、友達と楽しく話したりして、雨の日を楽しく過ごしていました。

 

いろいろな過ごし方がありました。

予行練習ができなかったけれども♫

2022年5月12日 12時03分

予定していた予行練習は、あいにくの雨で中止。

しかし、低学年、中学年、高学年に分かれて、練習しました。

低学年

団体競技の練習をしました。

二人で棒を使い、ボールを挟んでコーンを回ってきます。球体を挟むのは難しそうですが、みんな上手に運んでいました。

中学年

団体競技の練習と、並び方の練習です。

中学年になると、きびきびとした行動がとれていました。次は徒競走の並び方ですというと、すぐに行動を始めていました。

高学年

こちらも団体競技の練習です。

棒の先にボールを乗せ、蹴り上げたボールをペアの子がキャッチするというゲームです。次々と成功する動きを見ていて、巧みな動きができることに感心しました。

あと3日で運動会です。