2学期がスタートしました!

2019年9月2日 09時53分
学校行事

 長い夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 まずは第2学期始業式。体育館に集まった子どもたちの顔は引き締まり、とても静かに他の学年が入場するのを待てていました。素晴らしい態度でした。

 式では、児童代表2名の挨拶がありました。2学期に頑張りたいことを、2人とも全校児童の前で堂々と話せていました。

 校長式辞では、まず「体内時計」についての話がありました。大きな振り子を見せ、生活リズムを整えることの大切さ(特に早起きと朝食)について語られました。次に、3つの振り子の実験をもとにした話。一つの振り子を揺らすと、だんだん他の振り子も同じように揺れてくることを見せました。このことから、みんなで「心をそろえる」「動きをそろえる」「音をそろえる」ことで、協力することなどの話がありました。

 真剣に聞いている様子を見て、子どもたちのやる気を感じました。たくさんの行事がある2学期、元気で充実したものになることを願っています。

 

戦国水鉄砲 関川の戦い

2019年8月25日 14時38分
地域連携活動

8月25日(日)、毎年たいへん盛り上がる地域の恒例行事がありました。『戦国水鉄砲 関川の戦い』というネーミングからしてワクワクします。19チームが集まり、土居小学校からもスポーツ少年団や有志で数チーム参加しました。どの対戦も熱戦となり、関川河川敷には歓声が響いていました。

四国中央市学校給食米収穫祭が行われました

2019年8月24日 15時41分
その他

 今年で15回目となる、四国中央市学校給食米収穫祭が行われました。
 4月に子どもたちが田植えをしてからちょうど4ヶ月。これまで農家の方が手塩にかけて育てて下さったおかげで、田んぼには黄金色の稲穂が実っていました。

 本校からは2名の児童が参加し、稲刈り、足踏み脱穀機での脱穀、一升瓶を使った瓶づき精米など、たくさんのことを体験しました。難しい作業もありましたが、一生懸命にチャレンジし、楽しんでいました。
 最後は同じ田んぼからとれたお米でのおにぎりパーティー。自分たちが植えたお米で作ったおにぎりは格別で、とてもおいしかったそうです!

四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議

2019年8月23日 15時10分
6年生

「四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議」が行われました。本校からは、6年生の3名と、保護者の方1名が参加しました。
 会議では、まず小グループに分かれて各校の報告や話合いを熱心に行いました。その後の全体会では、本校児童が堂々と発表する場面も見られました。四国中央市からいじめをなくすために、みんな一生懸命考え、意見交換をしていました。この会の成果を、2学期の全校朝会で報告してくれる予定です。

6年生の皆さんの感想の一部を紹介します。
〇他の中学校で行っている「いじめ根絶」の取組をまねしたいと思います。中学生がいろいろサポートしてくれたので、楽しく会議ができました。
〇いじめの取組だけでなく、他の人権についても勉強ができました。今まで以上にいじめSTOPについて考え、しっかり全校をひっぱりたいです。
〇感謝の気持ちを行動に移すことと、あったか言葉をたくさん使って笑顔の輪を広げていくことが、いじめをなくすことにつながると思いました。
参加して下さった保護者の方より「小学生も自分の意見がしっかり言えていました。今後は、それを行動に移すことが大切だと思います。」
みなさん、本当にお疲れ様でした。この成果が活かせるように土居小のみんなで努力し、一人一人が楽しいと言える学校にしていきましょう!

いじめSTOP愛顔の子ども会議のために

2019年8月20日 13時00分
児童の活動

 8月23日(金)、「いじめSTOP愛顔の子ども会議」が行われます。これは、市内の小中学生の代表が集まり、いじめをなくすための各校の報告や話合いを行うものです。

 本校からも、3名の6年生が参加します。1学期の土居小の取組を模造紙にまとめたり発表練習を行ったりと、夏休みにもかかわらず一生懸命取り組んでくれていました。もうすぐ子ども会議ということで、帰る前に職員室でリハーサルをしました。

 本番も、本校の代表として、しっかりと発表してくれることでしょう。よろしくお願いします。

全校登校日で久しぶりに集まりました!

2019年8月20日 12時43分
児童の活動

 今日は全校登校日でした。久しぶりに登校した子どもたち。元気な子、少し眠そうな子(久しぶりに早起きした?)・・・いろいろな表情がありました。今日までの宿題を出して、2時間分の学級活動は運動会の話を聞いたり、図書室へ本を借りに行ったり、花殻を摘んだり。それぞれの学年で楽しく過ごしていました。長かった夏休みも後10日余りですが、残りの日々が充実したものになるといいなと思います。

PTA親子奉仕作業お世話になりました。

2019年8月18日 12時00分
PTA活動

 今日は早朝7時半から、PTA親子奉仕作業を行いました。5、6年生の子どもたちと保護者の皆様、そして土居小学校 松を守る会の皆様が大勢参加して、剪定や草引き、トイレ掃除等をしてくださり、学校中がとても美しくなりました。お忙しいところ、また暑い中、本当にありがとうございました。計画・準備をしてくださった環境美化部員さん、松を守る会の皆様、そして草刈り機や車を出してくださった皆様、大変お世話になりました。今日は都合で参加できなかった皆さんも、これまでに時間をとって草引きなどをしてくださいました。ありがとうございました。

 おかげで2学期から、子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることができそうです。

 

畑野薦田踊りが行われました

2019年8月16日 22時27分
その他

    台風が過ぎた16日、土居町に伝わる「畑野の薦田踊り」が薦田神社で行われました。地域の方の歌と鐘に合わせ、3名の小中学生が桜の大木を回り、太鼓を叩きながら踊りました。

    この踊りは、豊臣秀吉の四国平定で落城した領主を慰霊するために民衆らが始めたとされていて、県指定無形民俗文化財になっているそうです。

    子どもたちは8月7日から毎晩練習を繰り返して動きや太鼓を覚え、1時間半もの長時間、厳粛な面持ちで舞を奉納しました。

盆踊り練習が行われました。

2019年8月10日 09時25分
地域連携活動

    8月9日(金)、土居公民館で盆踊り練習が行われました。夜の8時から9時まで、土居音頭と炭坑節を練習しました。集まった子どもたちは、初めは忘れている動きもあったようですが、繰り返して踊るうちに、しっかりと踊れるようになってきました。

    本番は8月15日(水)の土居夏祭り。台風が心配ですが、みんなで踊るのを楽しみにしています。