今日の4時間目は、土居中の栄養教諭が来校し、3年竹組さんと食育の授業をしました。
学習のめあては「食べ物の働きを知ろう」です。
好きな食べ物、苦手な食べ物を伝え合った後、昨日の給食のメニューについて振り返りました。
献立に使われている食材をどんどん出し合いました。
きくらげ、白菜、リンゴ、豚肉、うずら卵・・・。これらは赤、黄、緑の栄養素にバランスよく分かれることが
分かりました。どの食材も大事な役割をしていることを理解し、好き嫌いなく食べようとする意欲が高まりまし
た。
3連休明けの学校は、読み聞かせからのスタートです。
読み聞かせボランティアのまつぼっくりさんの、抑揚のある読み方のおかげで、子どもたちは直ぐお話の世界に
引き込まれています。いつも本当にありがとうございます。
あっという間に一週間が過ぎていきます。今日は金曜日、週末です。
子どもたちが元気よく登校してきました。
片付けが終わった子どもたちは、花に水やりに出てきます。靴もきれいにそろえています。
今朝は朝ドリルのある日です。4年生は、クロームブックを使って10分間集中テストをしていました。
どの学級も15分間のドリルタイムに集中していました。
昨日の5、6校時は5年生が家庭科で調理実習を行いました。
ご飯と味噌汁を作りました。
ご飯は炊飯器で炊くのでなく、透明の鍋で火加減に気を付けて、お米が炊ける様子を見ながら実習しました。
味噌汁も味噌を入れるタイミングなどに気を付けました。
給食後の実習でしたが、嬉しそうに食べていました。
やまじっ子タイムに、子どもたちがワークコートに出てきました。
縄跳びのジャンプ台に並んで短縄の練習をする子、輪になって縄跳びを楽しむ子、長縄で8の字跳びにチャレン
ジする子など様々です。
「やったあ。」「もう少し。」「うれしい!」「ファイト!」など、あったか言葉が飛び交っています。
ウサギ小屋では、4年生が3年生にウサギのお世話の仕方を優しく教えていました。
3年生が来年はウサギのお世話を中心で行います。しっかりと引継ぎをして、大切にお世話してくださいね。
今日の給食は、ごはん、キーマカレー、和風サラダ、ヨーグルトでした。
カレーは子どもたちの人気メニューです。どの教室でも、うれしそうな笑顔で食べていました。
給食に関係する様々な機関の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
今日の5校時は、1~5年生の今年度最後の参観日でした。
1年生は生活科、2年生は道徳科、3年生は算数科と国語科、4年生は理科、5年生は総合的な学習の時間の授
業です。
どの学級も意欲的に友達の意見を聞いたり自分の思いを発表したりしました。
1年間の成長を感じることができました。ご家庭でも子どもたちの頑張りを是非、ほめてください。
その後の懇談会や、PTA役員選出もご協力いただきありがとうございました。
6年生の参観日は2月14日です。今日は5、6校時家庭科で調理実習をしました。
今年度も残すところ2か月。締めくくりをして、次の学年に進級できるよう教職員一同、子どもたちと向き合っ
ていきます。
5年生が体育館で体育の授業をしていました。今日は跳び箱の学習です。
台上前転と抱え込みとびにチャレンジです。
跳び箱の高さを変えたコースがあり、自分に合った高さで練習できます。
技が成功すると、とても嬉しそうでした。互いに声を掛け合って励まし合いながら練習し、技能
が上達する様子が伝わりました。
夜中から雨が降り、登校時間帯も雨でしたが、今朝も子どもたちは元気の良い挨拶からスタートしました。
靴箱の靴もずいぶん整頓できるようになってきています。
どのクラスでも意欲的に授業に取り組んでいました。
今朝は全校集会がありました。
今月の目標と、各学級の取組、委員会からのお知らせでした。
2月の目標は「学校をきれいにしよう」です。各クラスから具体的な目標や実践方法の発表がありました。
代表委員会では「全校で靴そろえを頑張ろう」と提案されました。
その後、栽培委員会の発表がありました。学校のお花に関するクイズが8問あり、子どもたちは楽しく参加する
ことができました。
最後に2月の表彰を行いました。今回もたくさんの子どもたちが表彰されました。