児童の様子
2025年10月23日 12時56分4年生の理科「自然の中の水」の授業では、水のゆくえを調べる実験の準備をしました。日なたと日かげに水を入れたビーカーを置いて、水の行方を観察します。もう一つのビーカーはふたをして、水蒸気を観察します。また、全校で花いっぱいの緑化活動を行っています。プランターにマリーゴールドなどを植え替えました。正面玄関が華やかになりました。
4年生の理科「自然の中の水」の授業では、水のゆくえを調べる実験の準備をしました。日なたと日かげに水を入れたビーカーを置いて、水の行方を観察します。もう一つのビーカーはふたをして、水蒸気を観察します。また、全校で花いっぱいの緑化活動を行っています。プランターにマリーゴールドなどを植え替えました。正面玄関が華やかになりました。