四国中央市立土居小学校 

 〒799-0711

    愛媛県四国中央市土居町  土居1580
TEL 0896-28-6366

FAX 0896-28-6380

非常用電話 0896-74-2029   夜間緊急連絡QR⇒ 夜間

スマートフォン等でご覧の方は、右上の三本ラインの四角をクリックすると、各種情報が選べます。

市内小中学校HPはこちらをクリックしてください。

GIGAスクール構想について

☆ GIGAスクール構想パンフレット

☆ Wi-Fi環境整備のお願い

☆ Chromebook活用のルール

☆    Chrome book接続・利用マニュアル(低学年用).pdf

☆ Chrome book接続・利用マニュアル(中高学年用).pdf

 

学校情報化優良校に認定されました

情報優良校2024

いじめ相談ダイヤル24(0120-0-78310)チラシ(小学校用) (1).pdf

相談経験の豊富な相談員が対応してくれます。安心して相談してください。

学習サイトのご紹介・・・御家庭での学習にお役立ていただけたらと思います。

←家庭で「eライブラリアドバンス」を使用する場合は、左のバナーをクリックしてください。eライブラリアドバンス

←「eライブラリアドバンス」の使い方ガイドはchromebookでのeライブラリ取り扱い手順.pdfをご覧ください。

←ログイン時の学校コード(半角)は 22183801753 です。

☆【愛媛県教育委員会「えひめ学習応援サイト」】

 内容 〇 学習の進め方  

    〇 教科別の学習シート等(「愛媛学びの森学習シート」、関連動画へのリンク)

  ↓ ログインはこちら

 02_(添付1)_バナー_400x247(子供の読書キャンペーン)

 右のQRコードを読み取ってログインください。→03_(添付2)_QR(子供の読書キャンペーン)

 チラシ_第1・2・3弾(子供の読書キャンペーン.pdf

◇ ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

ペーパーティーチャー研修会

(お知らせ)リーディングDXスクール協力校に認定されました。

タイトルなし

18土居小 いじめ防止基本方針(R7.10更新)新.pdf

教育実習生の授業がありました。

2025年9月19日 18時40分

 養護教諭を目指している、教育実習生の研究授業がありました。3年生の保健「清潔な体」の授業で、手の洗い方などを学びました。手の洗い方では、きれいに洗ったつもりでも手洗いチェッカーを使って見てみると、意外と汚れが残っていました。子どもたちは、「きれいに洗ったのに~。」とびっくりです。授業では、歌に合わせて、手の洗い方を練習しました。また、ハンカチや衣服は、1日使うと汗や汚れが付いているので、毎日変えることの大切さも学びました。今日学習したことを、これからの生活に生かしてほしいです。

DSCF1318DSCF1321DSCF1328DSCF1330DSCF1333DSCF1339